2007年初ダイブ
2007-03-18


禺画像]

やっと今年の初ダイビングを迎えることができました。
年度末の多忙なこの時期ですが,金・土・日といつもの日程で,
またまた沖縄本島にやってきました。

暖冬から一転,寒の戻りとなった福岡を
まんまと抜け出したつもりが,なんと沖縄も寒かった。
あいにく波も高くてケラマまではボートが出ず,
チービシどまりということだったので,
無理を言って崎本部でのビーチダイビングをお願いしました。

浅〓いところでのんびりまったり生き物探しです。
耳を澄ますとかすかにザトウクジラの鳴き声が聞こえてきました。
シー・フォックスの駒井さんはリクエストどおり,
ヒレナガネジリンボウ,ヤシャハゼ,オドリハゼと
共生ハゼの揃い踏みで楽しませてくれました。
地味なところではツバメタナバタウオも見られました。
写真には撮れませんでしたが,
形と色が美しくてうちではけっこう人気の魚なんです。

3本潜って着替える頃には北風ががぜん強くなり,
がたがたと震える始末でした。
駒井さん,わがままにおつきあいいただき
ありがとうございました。
[ダイビング]

コメント(全5件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット