*春の坊津
2014-05-06



坊津の春の風物詩

オキノスジエビ
禺画像]
NIKON D7000-105.0 mm f/2.8 / 露光量1/125 秒 (f / 25) / ISO 100

一カ所にわらわらと集まってきています。
一説によると産卵行動のためと言われています。
なかにはお腹に卵をもった個体もいました。

禺画像]
NIKON D7000-105.0 mm f/2.8 / 露光量1/125 秒 (f / 25) / ISO 100

禺画像]
NIKON D7000-105.0 mm f/2.8 / 露光量1/125 秒 (f / 11) / ISO 100

こちらの動きに反応して視線の向きがそろうのが面白い。

禺画像]
NIKON D7000-105.0 mm f/2.8 / 露光量1/125 秒 (f / 18) / ISO 100

紅白ラインで目が大きくて,
ユーモラスな感じがお気に入りのエビです。
撮っててとても楽しいのですが,
どのように撮れば絵になるのか,
考えだすと,案外難しい。

[ダイビング]
[坊津(鹿児島)]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット